僕が出会ったe(いい)問題

※ここで言う「いい問題」とは、算数や論理、ひらめきのジャンルではないが、考えればわかる問題のことです。

第1問(2021/9/14投稿)(2021/9/30解答投稿)

日本には、数多くの無人駅があります。無人駅とは、駅員が終日配置されていない駅のことです。

国土交通省によると、日本全国にある9514駅のうち、43.3%が無人駅です。

都道府県別の無人駅の割合は、高知県が最も高く、93.5%です。

では、都道府県別の無人駅の割合が最も低い都道府県はどこでしょう?

正解…沖縄県

沖縄県には、「ゆいレール」と呼ばれる沖縄都市モノレール線の19駅しかありません。その全てが有人駅なので、0.0%で全国で最も低いです。

観光都市である沖縄に、無人駅があったら少し不便ですよね。

第2問(2021/9/18投稿)

次の10個の言葉のうち、日本語はいくつあるでしょう?

カルタ

タバコ

カステラ

カボチャ

ジョウロ

ポン酢

イクラ

背広

ラッコ

第3問(2021/11/2投稿)

次の問い4つに答えてください。

⒈漢数字が1つ含まれている四字熟語を1つ挙げなさい。

⒉漢数字が2つ含まれている四字熟語を1つ挙げなさい。

⒊漢数字が3つ含まれている四字熟語を1つ挙げなさい。

漢数字が4つ含まれている四字熟語を1つ挙げなさい。